|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
岳北広域行政組合事務局
〒389-2253
長野県
飯山市大字飯山3690番地1
(岳北消防本部内)
TEL 0269(62)3345・0119 |
|
 |
岳北広域行政組合は、長野県の最北端に位置し、飯山市、木島平村、野沢温泉村、栄村の一市三村で組織する一部事務組合です。
管内の中央をゆうゆうと流れる千曲川は、遠い昔から変わらぬ流れを見せており、新潟県に入り信濃川と名を変えて日本海に注いでいます。その大河に沿って幹線道路である国道117号とJR飯山線が平行して管内を縦断し、南北には国道292号線及び403号が走っています。
また、平成27年3月に北陸新幹線飯山駅が開業となり、信州の北の玄関口として地域の観光産業や経済の発展と活性化に大きな期待を寄せています。
四季の自然豊かな岳北地域は、豊富な雪を利用したスキー場を始め、温泉、高原が数多く点在し、年間を通じて多くの観光客が訪れています。 |
↓ ↓ ↓ 配 置 図 ↓ ↓ ↓ |
位置:北緯36°51′33″.東経138°22′36″ |
組 織 市 村 の 面 積 |
飯山市 |
木島平村 |
野沢温泉村 |
栄 村 |
合 計 |
組織市村 |
面積(km2)
|
202.43 |
99.32 |
57.96 |
271.66 |
631.37 |
|
 |
岳北広域行政組合規約 【別表】 |
(昭和50年1月23日 北信事務所指令49北県第582号) |
|