募集職種 |
除雪ドーザーオペレーター / 除草・草刈り |
|
アピールポイント |
創業60年以上
公共建築工事と公共土木工事+民間建築、土木工事で安定経営
しっかりとした技術を身につけたいあなた。
これまで培ってきた経験を活かしたいあなたに最適です。
新卒、未経験者歓迎! |
|
業務内容 |
【除雪ドーザーオペレーター】
県道の機械除雪作業を行います。
【除草・草刈り作業員】
大手電力会社の発電所・鉄管路・送電線ルートの草刈り、除草、清掃作業を行います。 |
|
必要資格経験 |
【除雪ドーザーオペレーター】
★★★学歴不問
必須➡大型特殊運転免許+車両系建設機械運転資格
【除草・草刈り作業員】
★★★学歴不問
■■■見習い希望される方は経験不問です。
|
|
勤務時間 |
【除雪ドーザーオペレーター】
12月~3月末日まで
AM3:00~PM17:00
▼勤務時間例
3:00~7:30
┗休憩 7:30~12:00
12:00~17:00
《 CHECK POINT 》
お昼は自宅に一時帰宅OK
---------------------------------------------------------------------
【除草・草刈り】
6月中 約2週間程度の作業です。
9月中 約1週間程度の作業です。
▼勤務時間例
7:30~17:00
┗休憩/12:00~13:00 他適時休憩あり
|
|
雇用区分 |
【除雪ドーザーオペレーター】正社員 / 新卒/未経験者 |
|
【除草・草刈り】正社員 / 季節雇用(6月~9月) / 新卒/未経験者 |
|
休日休暇 |
【除草・草刈り】毎週日曜日 |
|
勤務地 |
長野県下水内郡栄村大字堺8271番地 |
|
最寄り駅 |
JR飯山線 森宮野原駅から約3km |
|
給与 |
【除草・草刈り作業員】 日給月給 8,000~12,000 |
|
待遇 福利厚生 |
■昇給年1回
■賞与年1回(業績による)正社員
┗100,000~1,000,000円
(過去8年間の実績あり)
■専用車貸与
┗燃料代は全額支給
■駐車場完備
■社会保険完備
■退職金制度
■資格取得支援制度
┗取得に必要な費用は全額会社が負担!
■自己啓発支援制度
■制服貸与
■健康診断 |
|
備考 |
■こんな経験が役立ちます。
○現場などの経験
┗内装工事(クロス職人/ボード工/軽鉄ボード内装/内装仕上げ工事/リフォーム/リノベーション)
┗作業員(現場作業員/土木作業員/大工/解体/配管工/造園/溶接/足場/外構工事/鳶/左官/設備/水道工事/電気工事/除雪/保険工事/外装/クリーニング)
┗塗装工(建築塗装/外壁塗装/自動車板金塗装/防水工事)
┗重機オペレーター(重機オペレーター/移動式クレーンオペレーター/ユンボ/フォークリフト/ダンプ/トラック運転手/ドライバー/大型ドライバー ほか車両系建設機械)
○その他の経験
電気工事、消防設備士など
施工現場の監督業務や、資材準備、竣工検査
※施工管理に伴う事務やCADなどの経験も活かせます。
※工務店でのクライアント折衝経験なども役立ちます。
※ハローワークで職をお探しの方もどうぞ!
《 CHECK POINT 》
40代活躍中/50代活躍中/60代活躍中/中途社員の比率が高い/ピアスOK/ヒゲOK/休憩スペースやお昼を食べる場所あり/冷蔵庫使用OK/電子レンジ使用OK/お弁当持参OK/制服貸与/転勤なし |
|
選考プロセス |
【STEP1】 エントリー
【STEP1】 書類選考(履歴書)・面接(1回)
【STEP1】 内定 |
|
お申込みの際は、申込フォームのお名前に「希望職種」もご記入ください。
例:山田太郎 除草
希望職種一覧 :除雪ドーザーオペレーター/除草・草刈り |
 |